top of page
logo_final.png

SFCにAlumniが帰ってきた!―2025年度OBOG交流会

  • 執筆者の写真: 菜緒 佐々木
    菜緒 佐々木
  • 7月16日
  • 読了時間: 1分

2025年7月、篠原研究会を卒業されたOBOGの皆さんが、久しぶりにSFCに帰ってきてくださいました!


篠原研究会では、毎年春学期にOBOG交流会(Alumni Meeting)を開催しています。このイベントは、世代を超えてつながりを深める、研究会にとって大切な恒例行事です。


交流会は、なんと料理づくりからスタート!

ひとつのコミュニティとして、研究会生全員が協力して料理をつくります。それぞれの個性や出身地を活かした多種多様なメニューが並びました。

食卓に並んだ料理は、まるで研究会の多様性そのものを映し出すようです。

全員がキッチンに立ち、互いに呼びかけながら料理を進めていきます。
全員がキッチンに立ち、互いに呼びかけながら料理を進めていきます。

午後は、自己紹介をしながら交流タイム。

現役生・OBOGが一緒に料理を味わったり、グループゲームで盛り上がったりと、会場は終始和やかな雰囲気に包まれました。


卒業生の自己紹介では、行政学の理論を織り交ぜながら、今の仕事をどのように実践に活かしているのか、また考えられる問題は何かを語ってくださりました。行政という分野への新たな視点を得る貴重な機会となりました。


これからも、世代を超えてつながる場として、このAlumni Meetingを大切にしていきたいと思います。


また次回、お会いできる日を楽しみにしています!

最後にみんなで記念写真!
最後にみんなで記念写真!

コメント


bottom of page